2019年9月17日
今日で、会社は創業4周年となりました。
そして、僕は32歳になりました。
今日、この日を迎えられましたことを、
関わりを持ってくださっている全ての方に感謝し、御礼申し上げます。
節目となるこのタイミングで、
弊社として大切にする価値観(values)をつくりました。
現在、僕はakeruの代表として、
【雇用されるフリーランス】をとりまとめる組織をつくるべく、邁進しております。
各々が自分の仕事をもち、出勤義務なく、プロジェクトを進めています。
社員によっては月に1,2回顔を合わせる程度です。
平日の昼間に、プライベートの内容のインスタが更新されていても、全く問題なく、
自分で設定した、もしくはクライアントから提示された業務に対して進めていけばOKです。
このような働き方は、福井というローカルではまだまだ少数派です。
僕は、このような働き方を広めたいと思っています。
むしろ、広まるかどうかという議論は虚しく、
いずれそうなるのだが、その広まり方をローカルで促進させるきっかけになりたいと思っています。
そのために、一番大切にすべきは、
メンバーの「人としてのあり方」だと、僕は考えます。
メンバーの価値観を統一させることで、
どこにいても、どんな役割でも、
他者(他社)に対するリーダーシップを発揮し、
成果を残せる人材であり続ける状態にしたいと強く願います。
そのようにあることが、
どんな時代も、どこにいても、真の安定を手に入れられる条件だと信じます。
今回、values として以下の7つを定めました。
今後、週に1回程度の更新で、1つずつ紹介させていただきます。
社外に対して明示することで、より自分たちにプレッシャーを与えることになりますが、
【No pressure, no diamonds】ということで、発信していきます!
cc
© 2021 株式会社akeru.